- 職稱:講師
- Office Hour:Thu 12:00-14:00 or by appointment
- 電話:(03)5715131 ext. 42716
- 電子郵件: matake [at] mx.nthu.edu.tw
- 辦公室:人社院B501
- 最高學歷:日本北九州大學外國語言所科碩士
- 授課領域:初級日語、中級日語、高級日語、日語會話
- 研究專長:日語教學、對比文法、翻譯、弱勢者權力
真武薰
專書論文
- 眞武薫 2003/05. 「授受に関する七つの動詞」、“LINGA TSING HUA A 20th Anniversary Commemorative Anthology”pp.297-309 台北:文鶴 ISBN 986-7739-19-
其他著作
- 眞武薫 2012/09. 『輕鬆上手觀光日語』基礎篇 全華圖書 審閱
- 眞武薫 2012/09. 『輕鬆上手觀光日語』進階篇 全華圖書 審閱
- 眞武薫 2012/09. 『輕鬆上手觀光日語』基礎篇 練習帳 全華圖書 審閱
- 眞武薫 2012/09. 『輕鬆上手觀光日語』進階篇 練習帳 全華圖書 審閱
- 眞武薫 2011/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 痛み’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.218 pp.6-10 Japan
- 眞武薫 2009/08. ‘Hospital Wandering in Formosa 事故は報告されないのか’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.200 pp.6-10 Japan
- 眞武薫 2009/07. ‘Hospital Wandering in Formosa 新型インフルエンザに思う’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.199 pp.5-8 Japan
- 眞武薫 2009/06. ‘Hospital Wandering in Formosa 患者の権利は?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.198 pp.7-10 Japan
- 眞武薫 2009/05. ‘Hospital Wandering in Formosa 懲りてないから!?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.197 pp.7-9 Japan
- 眞武薫 2009/04. ‘Hospital Wandering in Formosa 浦島太郎’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.196 pp.5-7 Japan
- 眞武薫 2009/03. ‘Hospital Wandering in Formosa カーテン’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.195 pp.3-5 Japan
- 眞武薫 2009/02. ‘Hospital Wandering in Formosa 介護を託すのは誰?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.194 pp.3-5 Japan
- 眞武薫 2007/11. ‘Hospital Wandering in Formosa インフォームド・コンセント?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.186 pp.6-8 Japan
- 眞武薫 2006/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 職場のメンタルヘルス’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.175 pp.5-8 Japan
- 眞武薫 2006/08. ‘Hospital Wandering in Formosa ことばのもつちから’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.172 pp.3-4 Japan
- 眞武薫 2006/07. ‘Hospital Wandering in Formosa ヘルパー’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.171 pp.7-10 Japan
- 眞武薫 2006/05. ‘Hospital Wandering in Formosa たいわんさまに怒り爆発’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.170 pp.6-8 Japan
- 眞武薫 2005/11. ‘Hospital Wandering in Formosa かかれない病院’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.167 pp.5-7 Japan
- 眞武薫 2004/12. 『拉拉山國有林自然保護區及插天山自然保留區動,植物及景觀簡介』(林務局新竹林區管理處) 翻譯監修
- 眞武薫 2004/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 第32回 救急時の対応’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.159 pp.9-12 Japan
- 眞武薫 2004/11. ‘Hospital Wandering in Formosa 第31回 国民皆保険のゆくえ’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.158 pp.7-10 Japan
- 眞武薫 2004/05. ‘Hospital Wandering in Formosa 第30回 第一人称と第二人称の医療’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.153 pp.4-7 Japan
- 眞武薫 2004/03. ‘Hospital Wandering in Formosa 第29回 健保ICカード’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.151 pp.9-10 Japan
- 眞武薫 2004/01. ‘Hospital Wandering in Formosa 第28回 医医相護’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.150 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2003/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 第27回 薬の袋’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.149 pp.9-11 Japan
- 眞武薫 2003/11. ‘Hospital Wandering in Formosa 第26回 家族の役割’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.147 pp.6-8 Japan
- 眞武薫 2003/11. ‘Hospital Wandering in Formosa 第25回 民間救急車’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.146 pp.6-8 Japan
- 眞武薫 2003/08. ‘Hospital Wandering in Formosa 第24回 完全看護’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.145 pp.10-12 Japan
- 眞武薫 2003/07. ‘Hospital Wandering in Formosa 第23回 温泉センター?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.144 pp.10-12 Japan
- 眞武薫 2003/06. ‘Hospital Wandering in Formosa 第22回 医者だって人間’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.143 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2003/05. ‘Hospital Wandering in Formosa 第21回 危機管理’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.142 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2003/04. ‘Hospital Wandering in Formosa 第20回 SARS’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.141 pp.9-11 Japan
- 眞武薫 2003/03. ‘Hospital Wandering in Formosa 第19回 背負いきれない「重み」’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.140 pp.5-7 Japan
- 眞武薫 2003/02. ‘Hospital Wandering in Formosa 第18回 無視と自浄’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.139 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2003/01. ‘Hospital Wandering in Formosa 第17回 抬棺抗議’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.138 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2002/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 第16回 医師同士でさえ’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.137 pp.7-8 Japan
- 眞武薫 2002/11. ‘Hospital Wandering in Formosa 第15回 たおやかに生きたいけれど’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.136 pp.9-12 Japan
- 眞武薫 2002/09. ‘Hospital Wandering in Formosa 第14回 分かち合う?’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.134 pp.6-7 Japan
- 眞武薫 2002/08. ‘Hospital Wandering in Formosa 第13回 ないものねだり’『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.133 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2002/07. ‘Hospital Wandering in Formosa 第12回 オシモの話し’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.132 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2002/06. ‘Hospital Wandering in Formosa 第11回 カルテは開示してもらったけれど’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.131 pp.10-12 Japan
- 眞武薫 2002/05. ‘Hospital Wandering in Formosa 第10回 恐怖のEmergency’『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.130 pp.4-6 Japan
- 眞武薫 2002/04. ‘Hospital Wandering in Formosa 第9回 救急訓練を受けて’『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.129 pp.10-12 Japan
- 眞武薫 2002/03. ‘Hospital Wandering in Formosa 第8回 やはり信じていたい’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.128 pp.7-9 Japan
- 眞武薫 2002/02. ‘Hospital Wandering in Formosa 第7回 示して欲しかったのは誠意’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.127 pp.4-6 Japan
- 眞武薫 2002/01. ‘Hospital Wandering in Formosa 第6回 犯罪者の権利’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.126 Japan
- 眞武薫 2001/12. ‘Hospital Wandering in Formosa 第5回 台湾大学という 権威’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.125 Japan
- 眞武薫 2001/11. ‘Hospital Wandering in Formosa 第4回 医師を選ぶということ’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.124 pp.8-10 Japan
- 眞武薫 2001/10. ‘Hospital Wandering in Formosa 第3回 患者のモラル’『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.123 Japan
- 眞武薫 2001/09. ‘Hospital Wandering in Formosa 第2回 医療スタッフのモラル’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.122 Japan
- 眞武薫 2001/08. ‘Hospital Wandering in Formosa 序、 第1回 初めての外来受診’ 『けんりほうnews』(患者の権利法をつくる会) vol.121 P.7-9 Japan
研究計畫
-
2004/08 - 2005/07
《風土》譯注計畫
中華民國科技部研究計畫 主持人
Principle Investigator, Research Project, Ministry of Science and Technology, Taiwan
榮譽
- 2019 第十一屆傑出導師獎
- 1998 國科會優良獎助
經歷
- 1994 - Present
國立清華大學 外國語文學系 講師 - 1998/04 - 1991/09
日本西南學院大學 講師 - 1991/10 - 1993/07
中華民國對外貿易發展協會 教師